どうも、30歳サラリーマンのなおぴろです。
私の会社では中堅社員が海外に駐在することがあり、TOEICの点数取得などが奨励されています。(TOEICで730点を取得すると、なんと奨励金として20万円もらえます。)
私も奨励金のため。。いや、将来の海外駐在の可能性を考慮し英語を勉強しようと思いTOEICの勉強をしていました。
初回のTOEICの結果と勉強方法について
初回に受けたTOEICは22年の12月でした。
3カ月ほど勉強してから受けたのですが結果は545点とふるわず。。
ネットでは3カ月で700点取得!などの動画や記事をよく見るため、正直もうちょっと点数取れるかなと思っていたのですが、そこまで甘くはなかったですね(笑)
3カ月で700点取る人は、相当がんばっているか、私もよりも下地がしっかりしているのでしょう。
この時の勉強は大体以下のような内容でやっていました。
単語:金フレ(アプリ)、DUO
文法:文法特急(本)
最初の受験までは単語と文法特急ばかりやってました。大学受験でDUO使ってたのでDUOもちょっと復習しました。公式問題集は直前に1回やったくらいで、あんまり復習などに時間はかけられませんでした。
文法特急は2~3周くらいはしたような気がします。
また、試験の時はめちゃめちゃトイレに行きたくなってしまい、あまり集中できなかったことを覚えています。TOEICは2時間の長丁場なので、体調管理も極めて重要であると感じました。試験前の水分補給は極力絞りたいですね。
この試験の後は転職したばかりの仕事に慣れていないなかで集中力と緊張が切れてしまい、TOEIの勉強をいったん休憩してしまいました。
2回目の受験で180点アップ
12月の受験のあと、たしか3月くらいから少しずつ勉強を始めました。
2回目の受験は5月後半だったので、2カ月半~3カ月ほど勉強しました。
単語は変わらず金フレ、Part5対策は文法特急を中心に勉強し、リスニング対策として公式問題集のリスニング音声を聴きこんだりオーバーラッピングしたりしてました。試験直前にでる1000もアプリで購入したので、1周だけしました。
平日は通勤電車の中と入浴中に金フレやったり、リスニング聴いたりして、ちょこっと文法特急やってました。
2回目の受験では初回よりPart5とリスニングの対策に取り組むことで点数を伸ばしたいと考えて学習してました。
結果としては点数は725点となり、リスニングは前回より点数が伸びて、試験中も以前より聞こえている感じはしました。(それでも全然わかりませんが。。)
文法はアビリティメールを見ると、意外と頑張ったわりに点数が伸びていなかったかもしれないという結果で少し残念でしたが、結果としてはトータルで180点伸ばせたので、頑張ってよかったと思います。
今後について
私の会社では奨励金が支給されるのが730点からになっているので、730点取得はマストで達成したいと思っています。最終的にはTOEICとしては900点取得を目標としたいと思います。その後は英検取得なども視野に入れながら、英会話やライティングなども挑戦し英語を使えるようになりたいなと考えています。
今の取り組んでいる勉強について
5月の受験のあと、やっぱり気が抜けて3週間くらいあまり勉強しない日々が続きました。
今は以下の内容で勉強を開始しています。
単語:基本は金フレ聞き流し(通勤・入浴の間など)
文法:土日に文法特急1・2を1日1章ずつ。(7章くらいなので、1カ月で1周)でる1000をちょこちょことアプリで勉強。
リスニング:公式問題集の音声を聴きこみ、オーバーラッピング。1.5倍速で聴いたり。
長文:公式問題集の英文読み直し、単語チェック。解き直し。
勉強時間は平日0時間~2時間くらい、対して土日は5時間以上は勉強している感じです。
このまま勉強を継続して、次回は800点を取得して奨励金をゲットしたいと思います。